セレン龍月さんと言えば、にじさんじ傘下「NIJISANJI EN」所属のVtuberとしてゲーム実況をメインに活躍していましたが、ご存知でしょうか?
大人気ゲーム「Apex legends」の腕前でご存知の方も多いのではないでしょうか。
そんなセレン龍月さんですが、Googleでも気になっている人が多いようで、いろんなキーワードが検索されているんです。
そんなわけで今回はみんなが気になっているであろう
上記について見ていこうと思います!
Vtuberセレン龍月とは?
セレン龍月さんは2021年7月18日にデビューした「NIJISANJI EN」所属のVtuberです。
セレン龍月さんは、笑い上戸であり、常にハイテンションな配信スタイルが特徴的です。
英語圏向けに活動をしているEN所属ということで、日本語話者ではありません。
配信は主に英語で行われていました。
そして、英語以外にもフランス語、中国語、韓国語を使いこなしていたとのこと…!

4か国語を操るのはすごいね!
また、メインの配信ジャンルであるゲームでは「Apex legends」の腕前がかなりのもので、配信での戦績は視聴者に衝撃を与えたこともあるそうです。
人気Vtuberのセレン龍月さんですが、前世が気になっている人も多いのではないでしょうか。
セレン龍月の前世は「Dokibird」さん?
セレン龍月さんの前世は、個人勢Vtuberの「Dokibird」さんと言われています。
と、いうことでまずは前世と言われている「Dokibird」さんについてご紹介します。
Dokibirdさんは2017年1月9日から活動していたVtuberです。
主な配信ジャンルはFPSゲームの配信、雑談、お絵かきでした。
2021年5月15日の配信を最後に、活動を休止しました。
そんなDokibirdさんがセレン龍月さんの前世と言われているのには6つ理由があります。
①声が同じ
②Apexが得意
③中国語が話せる
④絵が得意
⑤活動休止時期と活動開始時期が一致
⑥ファンアート
ひとつひとつ見ていきたいと思います。
①声が似ている
1つ目の理由は声が似ているということです。
さっそく聴き比べてみましょう。
まずは、セレン龍月さんです。
続いてDokibirdさんです。
聴き比べてみると、ハスキーな声質がそっくりですね!
少しハイテンションなところや、話すテンポなども似ているように感じます。
②Apexが得意
2つ目の理由はApexが得意ということです。
人気FPSゲームの「Apex legends」は3人1チーム総勢60人で競い合い、1位を目指すBATTLEロイヤルゲームです。
かなりの人気作で、全世界で7000万人のプレイヤーがいると言われています。
セレン龍月さんとDokibirdさんはその全世界のプレイヤーのうち、上位500人以内に入ると獲得できる「プレデター」という称号を所持しています。
また、2人はゲーム内で使用するキャラクターの中で「パスファインダー」を好んで使用しているという共通点があります。
③中国語が話せる
3つ目は中国語が話せるということです。
セレン龍月さんは、英語、フランス語、中国語、韓国語の4か国語を話すことができます。
ちなみに日本語は勉強中とのことで、他のVtuberとのコラボ配信の時に教えてもらっていることがありました。
ひらがなを勉強している配信もありました!
「ね」と「わ」で迷っているところが可愛すぎますね。
本題に戻りまして、セレン龍月さんは中国語を話すことができますが、Dokibirdさんも中国語を話すことができるようです。
I will be returning here soon as I will like to celebrate Lunar New Year with all of you. This holiday means a lot to me and my Chinese culture as someone that lived in China for a big portion of my life. It should be the start of happiness and new beginnings.
— Doki 🏆 (@dokibird) February 5, 2024
こちらのポストを翻訳すると、下記の通りです。
“皆さんと一緒に旧正月を祝いたいので、もうすぐここに戻ってきます。人生の大部分を中国で過ごした私にとって、この祝日は中国文化にとって大きな意味を持っています。これは幸福と新たな始まりの始まりとなるはずです。”
Dokibirdさんは、人生の大部分を中国で過ごしていたようです。
中国語の日常会話は問題ないと思われますね。
④絵が得意
4つ目の理由は絵が得意ということです。
セレン龍月さんは2021年ににじさんじ所属ライバーをイラストにしたものを公開していました。
そして、DokibirdさんもTwichでお絵かき配信525時間行っており、絵をかくのが得意なようです!
⑤活動休止時期と活動開始時期が一致
5つ目の理由は活動休止時期と活動開始時期が一致ということです。
セレン龍月さんは2021年7月18日に活動を開始しました。
一方、Dokibirdさんは2021年5月15日に活動を休止しています。
ちょうど入れ替わったかのように活動時期がずれていますね。
⑥ファンアート
6つ目の理由はファンアートです。
実は、セレン龍月さんとDokibirdさんを一緒に描いたファンアートが多く存在しています。
Don't worry Selen, Dokibird will take care of the rest! 🏆
( self-hugging is lewd😳)#DokiGallery #Artsuki #Lewdtomato pic.twitter.com/Vj0aDrK5TJ
— Baguette 🥖 Art & Live2D – Commission open! (@BaguetteCh) February 9, 2024
Vtuberが転生することはよくあることですが、前世とのファンアートがここまで多いのは珍しいですね。
セレン龍月の中の人ってどんな人?
続いては、セレン龍月さんの中の人について見ていきたいと思います。
セレン龍月さんの中の人は、前世がDokibirdさんであるということで、FPSゲームの配信、雑談、お絵かきと言ったジャンルで活動する配信者ということは判明しています。
DokibirdさんはX(旧Twitter)のアカウントがあり、そこで日常を少し見ることができます。



現在はカナダに住んでいるみたい♪
It’s been a nice week of touching grass and hanging out!! Been taking D.A.D to the dog park and just enjoying outside, schedule will be back next week. I hope the dragoons have survived off the stock piled vitamin Doki. pic.twitter.com/pNcTcKtpev
— Doki 🏆 (@dokibird) July 20, 2024
可愛らしいワンちゃんと暮らしているようです。
セレン龍月は顔バレしている?
続いて、セレン龍月さんの顔バレについて見ていきます。
色々な魅力があるVtuberであるセレン龍月さん。
顔バレが気になっている人も多いのではないでしょうか。
ですが、残念ながらセレン龍月さんは、顔出しでの活動はしていません。
が、Dokibirdさんにについては過去SNSでセルフィーが投稿されたことがあるようです。
セレン龍月の契約解除発表!何があった?
セレン龍月さんは、2024年2月5日に「NIJISANJI EN」との契約解除が発表されました。
所属事務所の「NIJISANJI EN」からは、契約解除の理由は度重なる契約違反とSNS上での誤解を招く言動と発表されています。
【「Selen Tatsuki」との契約解除のご報告】
この度、「NIJISANJI EN」所属ライバー「Selen Tatsuki」による度重なる契約違反とSNS上での誤解を招く虚偽の言動により、誠に遺憾ではございますが「Selen Tatsuki」との所属契約を解除する判断をせざるを得なくなりました。詳細は添付をご確認ください。 pic.twitter.com/tV13d2fv9W— NIJISANJI EN Official (@NIJISANJI_World) February 5, 2024
しかし、この契約解除はセレン龍月さんと意見が食い違っているようで、かなりの騒動となってしまいました。
セレン龍月さんはDokibirdさんのXアカウントより意見を投稿しています。
I will not be silenced anymore. On Dec, I was hospitalized for an attempt that was caused by a built up of bullying from within&being in a toxic&poor environment for numerous months that led to my breaking point. I requested to leave first but on more neutral terms on 26th Jan.
— Doki 🏆 (@dokibird) February 5, 2024
この投稿の翻訳は下記の通りです。
“もう私は黙っていられません。12月、私は内部からのいじめの蓄積と、数か月にわたる有害で劣悪な環境が限界点に達したことが原因で、入院しました。1月26日に、私はまず、より中立的な条件で退去を要請しました。”
セレン龍月さん側の意見では「NIJISANJI EN」側に問題があったような書き方です。
セレン龍月さん側の意見を受け、「NIJISANJI EN」を運営するANYCOLORの社長は、公式の発表に誤解を招く表現があったことを謝罪する動画をアップしています。
どちらの言い分が正しいかはわかりませんが、双方が納得のいくように解決できると良いですね…。
セレン龍月は転生している?
セレン龍月さんは契約解除となり、活動できなくなってしまったため、ファンの方は転生するかどうか気になりますよね!
セレン龍月さんは、Dokibirdさんとしての活動再開を発表しています。
【MY RETURN】
Thank you everyone for the love and support. I think I cried enough tears and it's time to laugh again soon. Please use #DokiGallery for all your amazing artwork 💛https://t.co/NGtwZR3qBV
5pm PST / 1am GMT / 10am JST#Dokibird pic.twitter.com/sUQU8fhRCX— Doki 🏆 (@dokibird) February 5, 2024



ファンの方にはうれしい情報だね!
2024年2月8日より活動再開の配信を始めているとのこと。
コメントもファンの喜びの声で溢れています。
今後の配信が楽しみですね。
【まとめ】
と、ここまでセレン龍月さんについて見ていきましたが、いかがだったでしょうか?
セレン龍月さんの情報は興味深いものばかりでしたね!
そんなセレン龍月さんの情報をまとめると
でした!
セレン龍月さん、改めDokibirdさんは今後も世界的に活躍していく気がしてなりません。
これからもセレン龍月さんの活動を応援したいですね!
コメント