男女3人組YouTuberグループとして一世を風靡した「さんこいち」。
彼らの動画で笑ったり、時に泣かされたりした方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな「さんこいち」メンバーのプロフィールや、気になる解散理由、そして現在の活動まで、まるっとまとめてご紹介していきます!

あの頃の青春って感じ、もう一回見返したくなるんだよな〜!
さんこいちのメンバーについて
引用:さんこいち公式X
まずはおさらい。
「さんこいち」は、以下の3人で構成されたYouTuberユニットでした。
◉やっぴ(写真:右)
・本名:谷口達郎
・生年月日:1996年10月16日(28歳/2025年6月時点)
・特徴:元気な関西弁と毒舌キャラが魅力!おしゃれとK-POPが大好きな美容系男子。



やっぴのツッコミ、今でも脳内再生されまね。
◉ほりえりく(写真:左)
・本名:堀江利久
・生年月日:1995年2月21日(30歳/2025年6月時点)
・特徴:メンバー随一のイケメン枠。モデル経験もあり、クールで優しいお兄さん的存在。



イケメンだけど親しみやすいってズルくない?
◉古川優香
・本名:古川優香(写真:真ん中)
・生年月日:1997年1月15日(28歳/2025年6月時点)
・特徴:関西弁のギャルキャラで大人気!メイク動画や企画力も光る女性YouTuber。



女子のカリスマって感じで、真似してた子めっちゃ多かったよね!
さんこいちの解散理由とは?何があった?
引用:さんこいち公式X
YouTubeを中心に若者から絶大な人気を集めていた「さんこいち」は、2021年1月に突然の解散を発表しました。
登録者数100万人目前というタイミングでの出来事に、ネットは騒然!
解散理由については動画内で語られており、「将来の方向性の違い」と「それぞれのやりたいことに向き合いたい」という前向きな決断だったと明かされています。
その動画がこちら。
「喧嘩したわけではない」「嫌いになったわけでもない」と、不仲説を否定するコメントもあり、あくまでも円満解散だったことが伝えられました。
今でもSNSでやり取りする姿がたまに見られることからも、“本物の友情”は健在といえそうです…!



あの仲良し3人組が…!?って正直ショックだったけど、円満解散と聞いてちょっとホッとした!
大人のステップに進んだ感じがして、寂しさの中に希望も感じるよね〜!
さんこいちの現在の活動とは?
引用:さんこいち公式X
解散後、簡単にそれぞれが歩んできた道を追いかけてみました!
◉ ほりえりく
さんこいちの“まとめ役”だったほりえりくは、YouTubeを卒業後、裏方としてエンタメ業界にシフト!
自身が代表を務める「RAISE inc.」ではアイドルグループのプロデュースに挑戦しています。
さらに「Uniiique(ユニーク)」というプロダクションの副代表にも就任。
タレント発掘やイベント企画など、エンタメを支える側で活躍しています。
◉ 古川優香
モデル・コスメプロデューサーとしても活躍する古川優香は、解散後もYouTuberとして活動を継続。
現在は総登録者75万人超、コスメブランド「RICAFROSH」のプロデュースやスタイルブック出版、さらに朝日放送のK-POP情報番組『K-POPドック!』でMCを務めるなど精力的に活動中!
2025年3月にはYouTuber実業家のサグワさんとの結婚&妊娠も発表しています 。
引用:古川優香公式X
◉ Yapp!(やっぴ)
やっぴさんは美容やファッションに特化したYouTube活動を継続中。
中でも整形に関する赤裸々なトークやライフスタイルの発信でファンの支持を集めています。
さらに、自身が立ち上げたクリエイター支援プロジェクト「WAIWAI inc.」では、新人発掘やプロデュースにもチャレンジ。
こちらは“等身大で夢を応援する”スタイルが特徴です。



同じ“プロデュース業”でも、それぞれのカラーがしっかり分かれてるのがさすが!
表舞台と裏方、両方を知ってるからこその発信ができるのって本当にかっこいいよね。
さんこいちのメンバーについて!解散理由は?現在の活動についてもチェック|当記事のまとめ
引用:さんこいち公式X
YouTube界を賑わせた伝説のグループ「さんこいち」は、解散後もそれぞれの道で大活躍中!
不仲ではなく、それぞれの夢を追うための円満解散だったのも好印象でしたよね。
ジャンルは違っても、今も変わらず輝き続ける3人の姿に、これからも目が離せません…!



解散しても“推せる”って、こういうこと!
さんこいちはこれからも“個性爆発トリオ”として伝説級だわ〜!
コメント