かわいい男女の双子の日常を配信していた「そーうにちゃんねる」。
二人の子供に癒される
とファンから好評で、もともとYouTubeのチャンネル登録者数が10万人を超えていたほど。
しかし、ある時から更新が途絶えてしまったんです。
そこで今回は、「そーうにちゃんねる」が閉鎖しているのかや、更新をやめた理由について見ていきたいと思います!
他にも出演している子供の本名や、家族がどこに住んでいるかも掘り下げています。
気になる方は是非、最後まで読んでくださいね!
- そーうにちゃんねるに出ている子供の本名
- どこに住んでいるのか
- そーうにちゃんねるは閉鎖したのかどうか
- 更新をやめた理由
そーうにちゃんねるの本名は判明している?
まず初めに、そーうにちゃんねるの「そーちゃん」と「うにちゃん」の本名について見ていきたいと思います。
2人がメインのYouTubeなので、動画を見ている人であれば、本名は一番気になるところではないでしょうか?
ですが、現時点ではどこにも公開されておらず、二人の本名については分かりませんでした、、
正直、当たり前といえば当たり前ですよね笑
ただ、あだ名だけ見ると、けっこう珍しい名前なのではないかと思いますよね。
特に「うにちゃん」は名前の見当すらつきません笑
対して「そーちゃん」は名前に”そう”が付いてそうです。
そうなると、
- そうた
- そうま
- そうすけ
あたりなのかもしれませんし、「そう」と一字の可能性も。
いづれにしても「そーちゃん」と「うにちゃん」の本名はわかりません、、
また、二人の呼び方についてですが、小さい子供に本名からかけ離れた呼び方をすると、認識してくれないと思います。
なので、「そーちゃん」と「うにちゃん」は家族がいつも読んでいるニックネームなのではないかと思います!
そーうにちゃんねるってどこに住んでるの?
そーうにちゃんねるの家族がどこに住んでいるのか、確かに気になりますよね!
しかし、どこにも情報がなく、わかりませんでした、、
ただ千葉県かその近郊に住んでいるのではないかと思われます。
理由としては下記の場所に行ったという話が過去にあったからです。
- マザー牧場
- ディズニーランド
- 木更津のアウトレット
見ていただい通り、どれも千葉県にある施設。
なので、千葉近郊に住んでいる可能性が高いと思われるんです!
そーうにちゃんねるが閉鎖した?
そーうにちゃんねるは閉鎖したのか?
実際、このように思ってしまう人も多いと思います。
なぜそんな風に思うのか?
この理由についてお話していきます!
YouTube動画の更新が止まった
そーうにちゃんねるが閉鎖したと思った理由の一番として、
「YouTubeの動画をまったく更新していない。」
このことが挙げられます。
さらに言うと、YouTubeでそーうにちゃんねるを見ると、動画コンテンツが表示されません。
何なら現在、下記の再生リストの1動画しか見ることが出来ない状況になっていました。
ただ、他の再生リストは削除されているわけではなさそうです。
実際に、
5 本の利用できない動画が非表示になっています
引用:YouTubeより
と、動画横に記載がありました!
なので、削除ではなく、非公開にしている可能性が高いと思われます。
楽天ROOMやインスタグラムも更新されていない
閉鎖したと思った理由の2つ目として、
「楽天ROOMやインスタグラムも更新されていない」
このことが挙げられます。
実はYouTubeの概要欄に記載されているURLで楽天ROOMがあるのですが、こちらも更新が途絶えていました。
というよりも、アカウント自体を削除しているような感じになっています。
同様にインスタグラムもアカウント自体が無くなっており、過去の写真は閲覧できない状態でした。
YouTubeや楽天ROOM、インスタグラムのすべて、前触れもなく突然更新が途絶えたので、今後何かコメントを頂けると嬉しいですね。
ちなみに、やめてしまったと考えられる理由については、次に詳しくお話していきますね!
そーうにちゃんねるがやめた理由ってなに?
最後にそーうにちゃんねるをやめた理由についてお話していこうと思います。
ただ、本人からのコメントがないため、正直に言うと理由はわかりません。
憶測でしかありませんが、考えられる理由として以下があるのではないでしょうか?
- 家族の誰かが体調を崩している
- 子供のプライバシーを考えた
一つ一つ見ていきましょう!
家族の誰かが体調を崩している
まず考えられるのは、家族の誰かが体調を崩している可能性があります。
しかも長期的な。
その場合、看病でYouTubeどころではないですよね。
また、もしかしたら撮影編集していたママ本人が体調を崩しているのかもしれません、、
そうだとしたら、YouTubeの編集のほかに、やめた理由をコメントできないこともうなずけます。
ただ、もし家族の誰かが体調を崩しているのであれば、早く回復して元気になってほしいですね!
子供のプライバシーを考えた
次に考えられるのは、子供のプライバシーを考えた上でのことだったのではないかということです。
YouTubeを投稿していたとき、もちろん子供の顔にモザイク処理はされていませんでした。
もともとチャンネル登録者数が10万人以上おり、かなりの人が「そーちゃん」「うにちゃん」を認知した状態です。
しかも当時から人気があったので、更新を続けると登録者数が増えると思われ、さらに多くの人が見ていたでしょう。
今の世の中、何が起こるかわかりません。
もし成長して顔立ちがはっきりしてから顔バレしていたら、二人に危険が及ぶ可能性もあります。
そのため、これ以上の身バレを防ぐために、今の段階でYouTubeをはじめ、すべての媒体をやめたのかもしれません。
なので、更新が途絶えたのは、子供を守るための手段だったように個人的には感じましたね。
まとめ
今回は「そーうにちゃんねる」についてお話しましたが、いかがでしたでしょうか?
まとめるとこんな感じです。
- 「そーちゃん」「うにちゃん」の本名は公開されておらず分からない。
- 2人の呼び方は家族が普段から呼ぶニックネームの可能性あり。
- 住んでいる所は分からないが、千葉近郊ではないかと思われる。
- YouTubeや楽天ROOM、インスタグラムとすべての媒体で更新が止まっている。
- 更新をやめた理由は本人のコメントがなく、わからないが、何らかの事情があったと思われる。
正直、急に更新が途絶えたのでビックリしました。
しかし事情があってのことだと思うので、その行動は尊重したいと個人的に思います!
ただ、どこかで復活してくれることを期待していたりも笑
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント